


【紅型研究所染千花】
インスタアカウント
https://www.instagram.com/somesenka/
ウェブサイト
http://somesenka.com/
【商品詳細】
ステッカー
サイズ 横54mm×縦121mm(片手のサイズ)
販売価格1300円
【お店の自己紹介】
紅型研究所染千花(びんがたけんきゅうじょそめせんか)
紅型を新たな視点から捉え、その可能性を模索、表現しています。
次世代、そして世界へと発信します。
【商品説明】
針突のステッカー
防水耐水に優れた光沢無しのマットラミネート仕様。
紫外線にも強く水場や野外での仕様も可能。
左右片手1枚づつを1袋にパッケージ。
サイズ 横54mm×縦121mm(片手のサイズ)
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
針突のこと
琉球王朝時代から明治32年頃まで琉球全土にあった主に女性が入れる伝統的な入墨のこと。
藍汁を皮下に注入し染色することによりその部分に発生した病毒を殺菌、滅菌するという医学的治療によって始まったと考えられています。
それがやがて悪霊を払うなど呪術的な意味合いを持ち始め、身体装飾として用いられるに至ったと言われています。宗教的意義、位階を持つものから成人、結婚、出産など人生の節目に入れるもの。
オシャレとして流行りのデザインも生まれるなど琉球の女性にとってハジチは重要な意義を持っていました。
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
紅型研究所 染千花
知花幸修
〒 901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数3丁目16−7
TEL 098-890-0560
お問合せ info@somesenka.com
通販サイト http://somesenka.theshop.jp/
オフィシャルサイト http://somesenka.com/
SNS
Facebook https://www.facebook.com/somesenka
Instagram https://www.instagram.com/somesenka/
【ギフト用としての購入】
こちらのネットショップは購入者様の大切な方へのギフト(贈り物)としての購入もできます!
購入後、注文者情報とは別に、お届け先住所フォームを追加することができます。
お届け先住所に、商品を送りたい相手の情報の入力をお願いします。